お役立ち情報
冬ソナ
このベンチを知っている人は多いかもしれません!?
韓国の俳優が使用したベンチが置いてあります
このブログを「お役立ち情報」で紹介するのもなんですが・・・
日本で、韓流ブームに沸いた数年前 ・・・懐かしいです。。
御存知{冬ソナ}::冬のソナタ
ぺ・ヨンジュンとチェ・ジウの恋愛物語
上の写真はそのドラマで撮影されたイチョウ並木を再現したそうです
私はこのドラマを観ていないので内容を全く知りません
何も説明できないですが、、、
この場所は 岐阜県 各務原市 那加雲雀町 にあります
興味のある方はぜひ行ってみてください!!
緑豊かな美しい街です。
ガマズミ
ガマズミ::落葉低木
山野の庭木で北海道から本州まで自生する木です
9~10月に赤い実をたわわに実らせます
5~6月には白い花を咲かせ、赤い実は薄い果肉を生食できます
果実酒にすると深紅の美しい色になり、着色料として昔は使用されました
酸味の強い実ですが疲労回復や胃を健康にするそうです
幹は柔軟で折れにくく丈夫なので杖に利用できるとの事
私はまだ杖が必要でないのですが、将来は使うかもしれませんね!?
花言葉は嫉妬深い意味が多く
「私を無視しないで・・・」「未来」「恋のあせり」「愛は強し」
背丈より少し大きくなる程度で、やさしい雰囲気のある木です
比較的、陽当たりの良い場所を好みます
寒暖の差がある場所に植えたほうが紅葉や花付き、実の付きが良いようです
自然な雑木林のお庭にもGOOD! 奥ゆかしい日本庭園にもGOODです!
おすすめの庭木ですよ。。
フヨウ
フヨウの花が咲いています。 時間は午前10:00です
フヨウ::芙蓉 落葉低木 7月から10月にピンクや白い花を咲かせます
花は朝咲いて夕方にはしぼんでしまう一日花です
花言葉は「しとやかな恋人」
昔から美しい人のたとえにされ
美しいしとやかな顔立ちを ❝フヨウの顔❞ と言ったそうです
種類の中にはスイフヨウがあり
花が朝は白く、夕方まで時間と共にピンクから濃いピンクに変化していきます
八重咲きで前記のフヨウに比べると人気もあるようです
酒を飲んで顔がだんだん赤くなることに似ているため
酔芙蓉(すいふよう)と呼ばれるようになったとか・・・
庭に植える場合、狭い場所では根株が大きくなるので要注意
葉をコガネムシが食べてしまうなど多少の害虫被害も注意です
生育旺盛なので放っておいても元気に育ちます
空地や堤防、公園に植えるのにお勧めの木ですよ
彼岸花
9月も中旬になると彼岸花が咲きはじめます
彼岸花は曼珠紗華(マンジュシャゲ、まんじゅしゃか)と呼ばれ、
山口百恵(昭和40年代)が唄った歌にもあります
属名:リコリスは花が美しいのでギリシャ神話の女神から付けられたそうです
白い花、花輪郭が大きくてボリュームのある園芸品種もあります
茎が伸びて花が咲き、後で葉がでてきます
秋終わりから冬、そして春終わりまで葉があり、夏になると無くなってしまい
秋になればまた茎がニョキニョキ伸びてくるサイクルです
その根は球根でになっていて食用になるし、漢方薬として利用もされています
※根には毒があるので毒抜きが必要
「情熱」「再会」「悲しい思い出」などの花言葉で
河原の土手や公園、寺院など、花を楽しむ人々には人気があります
園芸品種は販売もされているので大量購入も可能です
幻想的な雰囲気でGOODだと思いますよ!!
防除作業
庭木の薬剤散布(防除作業)をしています
ここで散布しているのは殺虫剤
害虫による果実や葉の食害、人への被害を防ぎます。
このことから総称で「防除作業」と言います
消毒とも言い、殺菌剤散布で植物の病気を治す作業もあります
防除作業は大切なことだと当社では考えています・・(個人差があります!?)
果樹によっては生産性を高め、品質の良い実を作り
ケムシやイラガによる人体の皮膚疾患、蜂による人への攻撃・・・など
蚊の減少にも効果があります
ただし、殺虫しなくてもよい虫にも影響がでてしまうことも事実・・・
安全性や周囲の配慮など適正に的確に行わなくてはなりません
大切にしている庭木、植物の保護にも防除作業は必要だと考えます
防除作業や農薬のことなど相談がありましたら連絡ください
お役に立ちますよ!!
しまサルスベリ
掛川の駅付近にある街路樹です
幹が赤茶色に見えている木を“しまサルスベリ”と言います
サルスベリは赤や白の花を夏に咲かせる木です
百日紅とも言い、花が100日近く咲き続けることからきているようです
しまサルスベリ、日本では沖縄や屋久島に分布している落葉高木
しま(島)とつくのは沖縄を意味しています ::島サルスベリ
サルスベリの花言葉は「雄弁」 「愛敬」 「不用意」
雄弁とは夏に群がるように咲き、その華やかな咲きっぷりから由来があり
島サルスベリはサルスベリと比べると花の咲く期間が短く、白い花しかありません
猿も滑るから“サルスベリ”と思いきや、猿はスルスル登っていくそうです
イギリス人と仕事をした時、通訳できず
「Monkey Slip」::モンキー スリップ ==滑る猿
と言っていましたが、英語では「Crape myrtle」::クレープ マートル
暑い夏に華やかに沢山の花を付け、花期間も長い
害虫被害に注意が必要ですが、おすすめの植木です
庭のリフォーム 生垣編
上の写真は既存の生垣樹木を撤去した状況です
ここには元々レッドロビンが植えてありました
レッドロビンは病気になると数年で枯死してしまいます
この病気の一つが斑点病です、感染経路は土壌や空気(鳥や虫、雨、人)によるものと考えられ
感染してしまうと完治は難しいようです
今回リフォームにあたり同じ種類の植木では再度病気に感染する恐れがあり
また、お客様よりイメージを明るい緑にしたいと希望があったので下の写真のとおり
トキワマンサク(緑葉白花)にしました
写真のように植えたトキワマンサクは小型で高さ1.0m程のタイプです
この木は苗木の時は幹も細く、貧弱です
しかし今はシンプルですが、2年程で立派な目隠しの生垣になります
病害虫にも強く、刈り込みにも耐え、花もたくさん咲くのです
肥料を多くやってしまうと幹が太くなり、葉っぱが多くなってしまいます
適量でOK!!
生垣以外にも、シンボルツリーやトピアリーにも可能なトキワマンサク
比較的管理も省力です。 おすすめの木ですよ
庭のリフォーム 花壇編
花壇をリフォームします
状況はマクラ木やブロック、レンガで造られ、マクラ木で階段調に高低差がありました
花壇に植えられた草花は、一次季節の花、それに一年中枯れることなく葉がある花木など・・・
色々なタイプの草花があります。
でも、何でもミックスして植えてしまうと将来は上の写真のように手がつけられない状態に、、
また、レンガは永年ですがマクラ木は腐ってきてしまいます
マクラ木の良い点は 1.自然と調和する 2.形が自由に加工できる 3.取替えが可能
3.取替え可能とは、古くなったり、腐ってしまったら安易に交換できると言うメリットです
しかし・・・腐ってから長く置いておくと害虫の住処になり悪影響になることも・・・
材料もメリットとデメリットを考えて決めるといいですね
今回、提案施工したのが下の写真です
一部ブロックを残し、自然石で囲い、フラットにしました
自然形の石を使うことで堅いイメージを無くし、形状も庭のスベースを確保できるように設置
フラットにすることで使い易さと、シンプルに見栄えするようにしました
花を植えてもOKですし、野菜を育ててもOKです。。役立ちますよ!!
使い方は自由です
楽しみも増えるのではないでしょうか。。
タマムシ
タマムシ(ヤマトタマムシ)::玉虫
タマムシを捕獲しました。。人生で2回目です
私にとっては超貴重な昆虫です
背中の甲ら?に虹のような縦じまの光沢があり、死んでもこの色が変わらない
宝飾品の装飾として使われていたそうです
“吉丁虫”と書くこともあり縁起の良い虫と言われている
言い伝えでは玉虫を持っていると
「女性は恋が叶う」 「幸せになる」 など
女性に好まれてきたとの事
飼育する場合、餌はエノキやケヤキの生枝先(葉)を入れてやるようです
でもすぐ枯れてしまうので工夫が必要でしょう
縁起が良い虫を捕まえて運気をアップさせたいところですが・・・
友人が来て {娘が見たことないから欲しい!!} と言われ、あげてしまいました
持っていたほうが良かったかな~??
・・・玉虫 ・・・本当に美しい虫です
夢を買う
誰もが喜ぶ!!お役立ち情報です
掛川市内にある宝くじ売り場
❝夢じゃない 夢ものがたり 心ゆくまで❞
❝宝くじを買って夢をみましょう 夢よ終わりがありますか❞
❝朝日をいっぱい浴びた宝くじ 今度はあなたの番だよ 大当り❞
❝今日ならひょっとしたら ひょっとするかも❞
とても刺激的な言葉です。。。絶対に当りそうな予感しませんか!?
植木や花の情報じゃありませんが・・・
掛川市内の国道1号線 大池(地名)にあるお店です
夢をみたいですね!!
« Older Entries Newer Entries »